裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/3/12 風景写真
2~3日冷たい風が吹いていましたが、今日は快晴です。
気温がグングン上がり、お昼過ぎには、冬の洋服では汗をかくくらいです。Tシャツで滑る春スキーと言った陽気です。このポカポカ陽気に、雪も氷もドンドン溶けておりました。雪や氷に覆われていた湿地や沼の中には顔を出すものもあらわれました。
「どじょっこ」も、「ふなっこ」も喜んでいるんでしょうナ。
ペンションレラ
本日は「二四節気の大雪」だとか。しかし12月なのに暖かすぎて雪が解けてなくなりそうです。湖はゼンゼン氷りそうにもありません。氷上ワカサギ釣り...
記事を読む
随分と春めいて参りましたヨ。水芭蕉がきれいに咲いている場所も有ります。磐梯山周辺の会津若松市や喜多方市などは桜が満開ですが裏磐梯の桜はもう少...
TVのお天気お姉さん達が「金曜日は3月並みの暖かさになります」と嬉しそうに御宣託されておりましたが、金曜日はお天気となり朝方は冷え込んだので...
「降り続いた雪もカラリとはれて、高い空は二月晴。遠くの山の白壁が光り、続く雪原を風が渡る♪」等と歌いたくなる程に良い天気になりました。こんな...
大雨で被害にあい、台風で被害にあい、地震と停電の被害にあう地方が有り、日本中が自然の猛威に振り回される昨今です。「地震・雷・火事・親爺」です...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)