裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2020/3/12 風景写真
一見は冬枯れなのですが、よく見ると、春の先駆けが芽をだし、耳を澄ますと、春の野鳥の声が聞こえ始めています。今年は早くも少しづつですが春が巡ってきたみたいです。
天候気候に振り回され、目に見えないビールスに振り回され、人間様はヘトヘトですが、野生動植物は太陽に促されて活動をし始めておりますヨ。
ペンションレラ
紅葉もすっかり終わった今の裏磐梯では、日中は冬枯れの風景しか見当たりませんが、冷え込む朝方にはラッキーな風景に出会うことがあります。本格的な...
記事を読む
世間では梅雨の嵐が吹き荒れている地方もありますが、裏磐梯高原では春から初夏へ季節が進みつつありますヨ。 今年は雨の日が続かず、あまり梅雨らし...
「降り続いた雪もカラリとはれて、高い空は二月晴。遠くの山の白壁が光り、続く雪原を風が渡る♪」等と歌いたくなる程に良い天気になりました。こんな...
暖かな日が続いています。暖かな日差しは「美しい冬景色」を造るかといえば、そうでもなく、たいていの場合「美しい冬景色」は寒い日に、よく見ること...
観光関係者としてはあまり考えたくないのだが、『秋は終わっているのに中々冬がやって来ない今年は暖冬ではないのだろうか?』と心配している。全体的...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)