裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2020/3/21 風景写真
5月の様な暖かな日になったと思ったら、翌日は猛吹雪。吹雪の翌日は暖かな快晴で雪融け。その翌日は冒雨風という具合に天気と気温が毎日の様に極端に激しく入れ変わります。風景も春と冬を何度も交代します。三寒四温というけれど、こんなに極端な変わり様は初めてです。
見方を変えると、冬景色も雪融け景色も楽しめる季節という事ではありますが。
ペンションレラ
残雪の裏磐梯から、しばらく東京方面に出かけておりました。行き路にも帰り路にも桜前線を通り抜けるために、桜と新緑を楽しむことが出来ました。帰る...
記事を読む
裏磐梯の雪質はウィンタースポーツには最適ですので、雪と氷を求めて全国からスポーツマン氏はもちろん、沢山のカメラマン氏がやって来ます。大抵のス...
3月には雪が有りましたが、今ではほとんど融けて無くなり、桜峠ではオオヤマザクラと水芭蕉が満開です。今年は例年になく雪解けも桜の開花...
この一両日、ようやく青空が見られました。日中の気温は高くても25度程度で、湿度が少ないので、心地よい高原涼風でありますヨ。列島各地は猛暑だっ...
GW前までは枯れ木高原の様であったのに、今や色彩豊かな美高原に変身。ほんの10日程の間にです。自然の変化の速さに驚かされます。春といえば「桜...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)