裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2020/12/10 風景写真
11月にもなると広葉樹の紅葉は終わりに近づき、カラマツなどの針葉樹の紅葉が中心になります。カラマツは陽に映えますし、霧にも趣を感じさせてくれますので良い被写体です。この日は抜けるような青空に「天高く」雲が流れており、秋の至福を感ずる日でありました。世の中では多くのことが人間様に都合よくはならず、その憂さを他人様に八つ当たりする輩を散見致します。なかでも自然はなかなか人間様に都合よくなってはくれませんが、出会えた時はことのほか至福を感ずるものですネ。
ペンションレラ
いよいよ夏がやって参りました。裏磐梯ではこれまでに感染者はわずかに1人だけなのですが、様々に宣言を発出しても、1日の感染者が数千人...
記事を読む
ご無沙汰をしておりました。1か月半ほど裏磐梯と東京を毎週往復して過ごす生活をしておりました。けっこう忙しくブログのアップはできずにおりました...
まだ1月なのですが、2月の様な降雪です。太平洋岸の都会では5センチ雪が降ると大雪だそうですが、こちらでは毎日5倍から10倍です。毎日除雪に追...
毎日のように雨が降るため、朝焼けや夕焼けがなかなか見られません。晴れた日には積乱雲が出ますので、朝焼けや夕焼けにはならんのです。つまり今時は...
気温の高い日が続いている昨今です。今年は1週間から10日ほど紅葉が遅れていましたが、徐々に色付き始めました。ようやく紅葉始動です。...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)