裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2020/12/10 風景写真
11月にもなると広葉樹の紅葉は終わりに近づき、カラマツなどの針葉樹の紅葉が中心になります。カラマツは陽に映えますし、霧にも趣を感じさせてくれますので良い被写体です。この日は抜けるような青空に「天高く」雲が流れており、秋の至福を感ずる日でありました。世の中では多くのことが人間様に都合よくはならず、その憂さを他人様に八つ当たりする輩を散見致します。なかでも自然はなかなか人間様に都合よくなってはくれませんが、出会えた時はことのほか至福を感ずるものですネ。
ペンションレラ
コロナヴィールスが都会を騒がせているとTVが言っております。皆さんの所は如何ですか?。山奥裏磐梯では喧騒とは無関係かつ不安定に季節が移ろっ...
記事を読む
紅葉は毎年都合の良い場所で都合の良い色合いで巡り合えるとは限らないですネ。真っ赤な紅葉や真っ黄の黄葉がいつも青い空に輝いているわけ...
3月には雪が有りましたが、今ではほとんど融けて無くなり、桜峠ではオオヤマザクラと水芭蕉が満開です。今年は例年になく雪解けも桜の開花...
今年の遅れた夏はいまだに夏の花を残しつつも、冷え込みも連れてきています。冷え込むと靄が発生し、 靄の中にエゾミソハギが咲いておりました。 ...
すっかり涼しくなった裏磐梯です。例年、お盆時期はペンションの夏繁忙期で館外に出られないのですが、お盆繁忙が一段落しましたので、先日、裏磐梯の...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)