裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2015/11/30 風景写真
北海道が雪で大荒れであった頃、裏磐梯でも降雪があり、「晩秋初冬の風情」を醸し出しておりました。秋でもなく冬でもないこの時期の、真っ赤でも真っ黄色でもなく、ましてや真っ白でもない、モノトーンに近い色彩の風景は、有名撮影地に行きさえすれば絵になる風景に出会えるという訳でもないので、作品に仕上げるにはなかなか難しいですネ。
それでも、気温は寒いのですが、晩秋初冬の静かな風情が好きという熱烈なファンがおられますナ.皆さん良い写真が撮れましたか?。
ペンションレラ
今年もミソハギがようやく満開になりました。が悪天候の影響か、咲き方は昨年より良くはありません。初めてご覧になる方はお喜びになりますが、毎年、...
記事を読む
レンゲツツジのメッカ雄国沼に行ってみました。「一面のレンゲツツジ」というにはまだ少し早いのですが、結構咲いておりまして、今年の花の速さを感じ...
今年は台風の当たり年だとか。先日の台風は紅葉した葉っぱを吹き散らしながら、裏磐梯を短時間で通り過ぎてゆきました。台風の来るときは、空が焼ける...
6月はメリハリのある天候でした。強い雨が続き、強い晴れが有り、花々も元気に咲いておりました。いつもいつも晴ではないけれど、晴れると...
6月にならないのに早くもタニウツギの花が咲きだしております。レンゲツツジはもちろん、ミツバツツジもミズキの花も更にはクリンソやサワオグルマソ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)