裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2019/11/28 風景写真
広葉樹の紅葉が終わる頃にカラマツの紅葉が始まります。最近は国産材木が高値だとかで、スギもカラマツもあちこちで伐採が行われています。カラマツも人工的に植林された林が多いのですが、金色に輝くカラマツの紅葉もすてきな被写体です。
今年のカラマツは一時に落葉はしなかったので、結構撮影することが出来ました。
ペンションレラ
冬の雨の後は、雪がほとんど降らない暖かな日が続き、雪もドンドン溶け、おかげで雪に覆れていた、森の奥の沼も形が見えるようになってきました。沼の...
記事を読む
久しぶりの晴れた日に渓谷に入ってみました。今冬の豪雪で山の中の渓谷も、渓流も埋もれてしまってわずかな隙間が見えるだけです。渓がこれ...
今秋は10月に台風が来たり、日本中が暖かく、裏磐梯でも紅葉するのが一週間ほど遅くなりました。木の葉の色づき心配をしていましたが、撮影ツアーの...
12月になったというのに昨日まで妙に暖かく11月27日に降った初雪もダラダラと融けてしまいこの1週間は美しくない風景の日々が続いておりました...
湖沿いでも、沼沿いでも、斜面でも、レンゲツツジが盛んです。もちろんタニウツギや他の花々も盛んに咲いております。「咲いた花なら散るのは同じ♪」...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)