裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/5/10 風景写真
日本が今年初の夏日を記録した日の朝、裏磐梯では、雪が降りました。なんと日本は南北に長い国なのであろうかと思いましたネ。
2日後の今日、ペンションレラ前のオオヤマザクラが急に満開になりました。なんと今年は寒暖の差が激しく、かつ裏磐梯では、春が遅れているのであろうかと又又思ってしまいましたヨ。
何とも尋常ではない、季節の移り変わりではありますナ。
ペンションレラ
各地で桜満開や桜散るの報道がされていた週末に雪が降りました。「桜冷え」の季節とはいえ、雪が降ることは有るまいと思ったのですが・・。...
記事を読む
全国的に異常な暑さになる傾向がある中で、裏磐梯では酷暑にならないまでも、やはり例年に比べ暑い夏が始まっております。流石に朝と夜はヒ...
昨日から雪が降り始め今朝から 積もりました。待ち焦がれた積雪でありますヨ。今季は遅かったではありませんか!。これでようやく冬になりましたネ。...
裏磐梯の地形と言えば、滝に渓流、沼に湖、山に湿地といろいろありますし、更に春のイメージはといえば、新芽、新緑、ブナ林、水芭蕉,山桜、九輪草、...
日々冷えてきてアットいう間にツタウルシ紅葉が盛になりました。高所では、他の木々も色づき始めているところもあります。今秋は悪天候の多かった夏よ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)