裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/5/10 風景写真
日本が今年初の夏日を記録した日の朝、裏磐梯では、雪が降りました。なんと日本は南北に長い国なのであろうかと思いましたネ。
2日後の今日、ペンションレラ前のオオヤマザクラが急に満開になりました。なんと今年は寒暖の差が激しく、かつ裏磐梯では、春が遅れているのであろうかと又又思ってしまいましたヨ。
何とも尋常ではない、季節の移り変わりではありますナ。
ペンションレラ
昨年は茶色に枯れてしまったヤマブドウが多かったですが、今秋はの色づきが良いものをよく見かけます。濃厚な赤色でモミジより先に色づきますので、き...
記事を読む
ニッコウキスゲで「雄国沼・おぐにぬま、へと草木もなびく♪」昨今、全く草木のなびかない銅沼(あかぬま)へ行って参りました。お天気の良い日に磐梯...
暖かな日が続き、次々にオオヤマザクラが咲きはじめています。 「桜峠」と「桧原の一本桜」と「桜島」しか知らないカメラマン...
ご無沙汰をしておりました。秋の撮影ツアー報告をします。今季は暖かく紅葉の進みが遅いので、ツアー直前まで心配いたしましたが、直前に寒...
五色沼の弁天沼や青沼やルリ沼等はそのブルーが素晴らしいので、沼の色に気を取られていると花の咲いていることも見逃してしまいます。沼を愛でるのか...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)