裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2019/7/18 風景写真
ご無沙汰をしておりました。ブログを再開させて頂きます。
今年は長い梅雨寒なので、青空の日は数えるほどしか有りません。日照時間が少ないことで農業にも大きな影響が出ているようで、人間様の生活にもジワリと影響し始めております。
日照時間が少ないことは野性植物も当然影響を受けているわけで、まわりまわって野生動物達にも影響しているという事ですネ。野生動物の目撃情報が頻繁です。人間様も野生動植物も早く良い夏を迎えたいものですナ。
ペンションレラ
裏磐梯では朝から雪がチラついていますが、すぐに融けて、撮影の材料にはなりません。桜、桜の声が多いので、猪苗代の桜を見て参りましたが、観光地の...
記事を読む
紅葉は毎年都合の良い場所で都合の良い色合いで巡り合えるとは限らないですネ。真っ赤な紅葉や真っ黄の黄葉がいつも青い空に輝いているわけ...
3連休とお盆期間中は全国的に異常猛暑に見舞われましたが、裏磐梯も結構暑くなりました。今年の長梅雨で日照時間が少なかった植物たちも急速に成長し...
今年は草むらへ行くとバッタやイナゴ 等の虫たちの大天国です。駐車場などの開けた場所には、踏みつぶされたバッタ類の死がいが転がっていたりします...
「秋の撮影ツアー報告」をしている間に初霧氷やら初雪やらが有りました。「初」が付いている冬の使者たちはすぐに融けてしまうのですが。冬の到来を感...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)