裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2016/12/23 風景写真
暖かな日が続いています。暖かな日差しは「美しい冬景色」を造るかといえば、そうでもなく、たいていの場合「美しい冬景色」は寒い日に、よく見ることが出来ますナ。雪国では、暖かな日は気持ち良く、幸せな気分にしてくれますので地元の人には「美しい冬景色」よりも歓迎されておりますガネ。
カメラマン氏にとって「美しい冬景色」は求めるものなのでありますが、今のところ、あまり巡り合えてはいないようですヨ。暖冬?気味の今冬はどのように巡り合うのでありましょうか?。
ペンションレラ
冬なのに大雨が降ったり、翌日は猛吹雪になったりと激しく極端に天候が変化しております。自然風景もいつもとは違う表情を見せております。今冬は道路...
記事を読む
例年ならば、1月も中旬を過ぎると、大きな湖も全面結氷し、日曜日ともなれば、ワカサギ釣りのカラフルなテントの花が咲くのですが、今シーズン湖はほ...
普段は雪がほとんど降らない関東や太平洋岸地方が雪で大騒ぎになっている先週末、裏磐梯では降雪はわずかですが、暴風が吹いておりました。地吹雪が舞...
北海道で吹雪の為に人が亡くなった日は裏磐梯でも吹雪で、撮影には出かけられませんでした。昨日は快晴でありました。森や山の中は静かです。誰もいな...
今秋は紅葉の進み方が例年より一週間程早く進んでおりますヨ。裏磐梯は秋盛りです。ということは寒くなる日が例年より早いということですナ。心なしか...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)