裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2022/8/31 風景写真
例年ならお盆の頃に盛期のエゾミソハギがようやく満開になりました。今夏は暑い日も多く、雨も多く、植物達には恵まれた夏かと思いきや、なかなか満開にならず、8月末になってしまいました。気温が高すぎても、雨が多すぎてもダメなのですナ。とにかくこれで非裏磐梯のヒマワリ撮影などでお茶を濁していたカメラマン諸氏も裏磐梯の撮影が出来るというものです。
ペンションレラ
暑かったり、寒かったり、日によって温度差の激しい毎日が続いております。それにも拘わらず、歌の文句じゃないけれど野生の花たちは、赤いのも、ピン...
記事を読む
3度目の初冬の風景がやって来ました。昨日から降り出した雪はペンション周辺で5cmほどの積雪ですが、朝方には青空が見えて、きれいな初冬の風景が...
春なのに?先日も降雪がありました。裏磐梯では早朝氷点下になったり、日中でも雪が降ったりしているのに『花が咲いています』みたいな下界の写真をい...
豪雪が続く今年の冬を覚悟していたら、肩すかしをくらわすように晴れる日も有り、それはそれでホットしておりました。が、2月になって雨が降りました...
ご無沙汰をしておりました。ブログを再開させて頂きます。今年は長い梅雨寒なので、青空の日は数えるほどしか有りません。日照時間が少ないことで農業...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)