裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2016/2/27 風景写真
かつて、軒下にできるツララは、冬の風物で、大きなツララは壮観ではありましたが、最近は、家屋の断熱効果が増しましたので、軒下の大きなツララは見かけなくなりました。
自然の中にできる天然の氷柱やツララは、暖冬とはいえ、今年もできておりました。巨大な天然氷を真近でみると、その迫力に驚かされますヨ。流石に天然ものはスゴイデスネ!
ペンションレラ
日没の頃ワカサギ釣師達がスノーモービルに引かれて釣り場から帰って来ます。釣れる日もあれば、釣れない日もあるのが釣りというもの。今日は大漁です...
記事を読む
先日,水芭蕉群生地に入り込んで撮影しているおバカカメラマンたちを発見。入り込み足元の水芭蕉をぐちゃぐちゃに踏みつぶしておりました。自分たちが...
今春の裏磐梯は、春の進み方自体がとても早く、芽吹きと雪解けが競い合っております。ツクシも例外ではなく、他植物とも、ツクシ同士でも競...
暑い日が続くと水辺が恋しくなります。新緑と水苔に覆われた渓流に入ってみました。 爽やかな薫風が頬をなでてゆきます。水音とハルゼ...
土俵の上で「そる」ポーズをとる力士が優勝してから、そりながらスケーティングするイナバウアーをもじって、そること自体も『〇〇バウアー』と申すら...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)