裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2016/4/17 風景写真
他所では桜や菜の花などの開花が報じられてはおりますが、裏磐梯では新緑はもちろん桜もまだですよ。雪はほとんど融けたので、花と言えばフキノトウに加えて水芭蕉が始まりました。朝は霜が降る日もありますので花が被害にあうこともありますが、順次咲いておりますヨ。 水芭蕉が咲くのは湿地ですが、いい年をして湿地に入って花を踏みつぶす、おバカカメラマンも散見します。水芭蕉咲く湿地に入り込むのは止めましょうネ。(幼稚園児を諭すみたいですナ)
ペンションレラ
足跡と筆の跡が有りました。満月の夜にウサギがやって来て、揮毫していったのかしらん?。裏磐梯の夜には動物たちの不思議な世界が有るのかもしれませ...
記事を読む
今年は季節の移ろいがとても速く、それに伴って、花の咲き方や散り方もとても早いのです。「○○で桜が良かったヨ」と聞いて,おっとり刀で...
五色沼の弁天沼や青沼やルリ沼等はそのブルーが素晴らしいので、沼の色に気を取られていると花の咲いていることも見逃してしまいます。沼を愛でるのか...
前回のブログ更新時から急激に暖かな日や暑い日・初夏の陽気や夏の気温が続き、裏磐梯の雪や湖の氷が一挙に溶け、冬に途絶えていた南からの...
昨日と今日は何とも良い天気です。特に今日は風もなく暖かく絶好のアウトドア日和です。降り続いた雪が止んで、お天気になったので、見るにも、撮影す...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)