裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2021/10/9 風景写真
いよいよ本格的な秋がやってきて山の木々の色づきも日増しに強まっております。諸氏お気に入りの場所が紅葉したしたということではないのかもしれませんが、それにしても、青い空と、軽やかな白い雲に紅葉が映える秋ならではの色合いは心を軽やかにしてくれます。野生動物たちも実りの秋を満喫しているようで、あちこちで元気な野猿グループと出会います。「コロナの秋」でさえなければ色彩の秋でも、食欲の秋でも、スポーツの秋でも、何の秋でも良いですネ。
ペンションレラ
気温の急上昇で植物が急成長し、花々が急開花し、急終了しております。桜や水芭蕉等を初めとした春の花々はズーと以前に終了し、今は初夏の...
記事を読む
東北南部でも梅雨が開けましたヨ。裏磐梯高原ではラベンダーの花が盛です。「富士山には月見草がよく似合う」といったのは太宰治ですが、「高原にはラ...
川の流れに抗うように一本の枝が垂れ下がっておりました。その枝に水が激しく当たり水しぶきが上がります。水しぶきの当たった枝には洋服の襟の様に、...
『冬の撮影ツアー』のチラシが出来ております。有名ギャラリー等にも展示してありますが、お電話やメールで御連絡頂ければチラシをお送り致します。 ...
随分と春めいて参りましたヨ。水芭蕉がきれいに咲いている場所も有ります。磐梯山周辺の会津若松市や喜多方市などは桜が満開ですが裏磐梯の桜はもう少...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)