裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2018/6/8 風景写真
最近は夏日になったりもする裏磐梯ですが、新緑のブナ林の中で今季最後の残雪と水芭蕉を発見。夏に向かって日々移ろう季節の後から、遅れてやって来た春の風景ですナ。初夏の花のレンゲツツジやタニウツギやクリンソウやサワオグルマソウ等が全盛を誇っている中で、雪解けの使者、水芭蕉に出会えたのは一月前にもどってしまった様な錯覚を覚えますヨ。
我々人間世界でも「一月前に戻れたらどんなに良いか」 と思ってる人間様も随分多いのではありませんかネ?。
ペンションレラ
この一週間ほど急激に暖かくなりました。晴れの日があり、快晴の日があり、(雪ではなく)雨の日もあります。積雪が急激に融け続けておりま...
記事を読む
数日来、降り続けていた雪が、昨夜から断続的になり、今朝方ようやく降止まりました。風がほとんどなく、ひたすら降り続けるために、枝に積もった雪は...
今の裏磐梯はススキがきれいです。エゾリンドウの花も見られるようになりました。 風に揺られるススキやリンドウを愛でながらサイクリング...
「秋の撮影ツアー報告」をしている間に初霧氷やら初雪やらが有りました。「初」が付いている冬の使者たちはすぐに融けてしまうのですが。冬の到来を感...
今年の梅雨も各地で大きな被害をもたらしております。毎年「今までに経験したこともない雨」が降り、毎年甚大な被害が出ております。困った...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)