裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2018/6/2 2018/6/12 風景写真
ハルゼミの鳴き声が耳を聾し、新緑真っ盛りです。磐梯山周辺では田植えがほぼ終わりました。タニウツギやサワオグルマソウやヤマフジや栃やヤマボウシ等々花が満開です。
湿度が低い裏磐梯は見るにも感じるにもとても気持ちの良い季節です。エアコン等に頼らない生活は天国ですヨ。
ペンションレラ
今秋はカメラマン諸氏の大好きな真っ赤な朝焼けや、夕焼けの日が多くはありませんでした。朝焼けや夕焼けは強い印象を与えてくれますので、...
記事を読む
先日、安念さんより『光のどけき』と言う春を感じさせる題名の写真集を頂きましたが、裏磐梯では明け方に『のどけき』ではなく『寒さ激しき』冬風景...
今年は初夏の風情になってから梅雨入りしました。梅雨の合間にも木には花が咲き、風に揺れるいつもの風景が見られます。福島県内ではコロナ...
今秋は、山々の冠雪や降雪が遅かったのですが、何とか『雪と唐松紅葉』に出会えましたのでチョッピリですが≪晩秋初冬≫の季節感を味わうことが出来ま...
「秋の撮影ツアー報告その2」 北海道では11月としては記録的な大雪とか。裏磐梯でも午後から白いものがチラホラし始めましたヨ。今10月の...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)