裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2014/11/23 風景写真
毎年そうなんですが、紅葉が終わり、冬になる前は『冬枯れ風景』となり、雪が降っては消えを繰り返します。身体は秋の気候に慣れたままですので、雨混じりのミゾレが降ったり雪が降ったりしますと、とても寒く感じます。
『裏磐梯冬枯れ風景』もなかなか「味わいのある風景」なんですヨ。
毎年そうなんですが、多くのカメラマン氏は、朝方や夕方撮影が終わると、何故か『裏磐梯冬枯れ風景』を撮影せずに帰ってしまいますナ。
ペンションレラ
不動滝にも色々ありますが、小野川不動滝は、落差25メートル程の美しい滝です。駐車場から20分ほどでゆけますが、対岸に行って、写真の様に撮影す...
記事を読む
梅雨晴れの快晴空にシシウドが輝いておりました。大きなものは人間の背丈より大きくなるものもあります。夏空に輝く花です。写真は真夏を思わせますが...
ロケハンを兼ねて桧原湖岸へ行ってみました。湖の氷はほとんど融けているのですが、湖岸にはまだ残雪がいっぱいですね。 三春の桜、花見山の...
今年は寒い日が続いております。久しぶりに冬が冬らしい日々が続いております。このまま冬らしい日々のまま冬が過ぎて行くのでしょうか?。はたまた、...
人間様がコロナと酷暑で身動きが出来ないことが続いておりますネ。こちらではススキの若穂が伸び始め、野生植物は季節変わり始めております...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)