裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2019/8/21 2019/8/22 風景写真
3連休とお盆期間中は全国的に異常猛暑に見舞われましたが、裏磐梯も結構暑くなりました。今年の長梅雨で日照時間が少なかった植物たちも急速に成長しました。お隣の除雪ローダーも畑のカボチャつるに絡まれてしまいました。「朝顔につるべとられてもらい水」は加賀千代女の有名な俳句ですが、「南瓜に除雪車絡まれ夏休み」といったところですカネ。
冬用機械も今は長い夏休みなのですヨ。長い夏休みはうらやましいですナ。
ペンションレラ
雄国沼は山開きです。金沢峠付近のレンゲツツジはほぼ終期です。沼を巡る木道周辺のレンゲツツジは盛です。雄国沼へは車では行けません。車の方はシャ...
記事を読む
梅雨明けした地方の人々が地獄のような酷暑に喘いでおり、暑さのために死者まで出ているとテレビ が言っております。これは異常な気候だと思うんです...
今年は気温の変動が激しく、例年の様に冬景色が順調に進みません。猪苗代湖の「しぶき氷」も今年は小さく貧弱でありました。以前に、「しぶき氷」を撮...
冬の晴れた日の写真は気持ち良さげであるためか、冬晴れの写真を見てる都会の方々は冬の悪天候の恐ろしさには思いが及ばない様です。年末年...
ペンションレラ『春の撮影ツアー』のチラシが出来ました。有名フォトギャラリーには展示してございます。ペンションレラへお電話(0241-32-3...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)