裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2019/8/21 2019/8/22 風景写真
3連休とお盆期間中は全国的に異常猛暑に見舞われましたが、裏磐梯も結構暑くなりました。今年の長梅雨で日照時間が少なかった植物たちも急速に成長しました。お隣の除雪ローダーも畑のカボチャつるに絡まれてしまいました。「朝顔につるべとられてもらい水」は加賀千代女の有名な俳句ですが、「南瓜に除雪車絡まれ夏休み」といったところですカネ。
冬用機械も今は長い夏休みなのですヨ。長い夏休みはうらやましいですナ。
ペンションレラ
南からの訪問者ツバメが子育てと遠征のトレ-ニングに飛び回っております。もうすぐ旅立ちですネ。
記事を読む
30センチくらい雪が積もりました。でも 溶けやすい湿雪です。このまま根雪になるかどうかはまだわかりませんが、冬っぽい風景になりました。スキー...
明けましておめでとういございます。年末年始、お宿ペンションレラは繁忙で、ブログをアップすることが出来ませんでしたので、本日、新年の御挨拶を...
好天気に誘われて浄土平へ様子を見に行って参りました。標高1600メートルのかの地は、ペンションレラのある標高800メートルの約2倍の高さなの...
寒い日が続き、高いところではダケカンバの紅葉が始まり、高くないところでもウルシの紅葉が進み「秋到来」を告げております。毎年今頃は、...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)