裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2018/3/24 2018/7/6 風景写真
TVでは桜が咲いたと報道をしておりますが、裏磐梯はまだまだ雪の中で、スキーやボードが盛んです。暖かな日と寒い日を繰り返しながら、確実に猛烈に雪解けが進んでおります。暖かな日には野鳥の声が聞こえるようになりました。
人間世界では雪どけとは程遠い対立が生まれていて先行きが危ぶまれておりますナ。人間という動物も冬眠でもすれば、雪どけの有難味が判るのでしょうがネ。
ペンションレラ
ニッコウキスゲで「雄国沼・おぐにぬま、へと草木もなびく♪」昨今、全く草木のなびかない銅沼(あかぬま)へ行って参りました。お天気の良い日に磐梯...
記事を読む
雪国の冬の天気の変化の幅はすさまじいものです。天気が良くて風のない日(一番気持ち良い日)。天気が良くても風の強い日。風のない雪の降る日。風の...
今秋の撮影ツアーのチラシが出来上がりました。チラシはフジフィルムフォトサロン等の写真ギャラリーに置いて有りますが、ペンションレラにお電話を頂...
東北南部でも梅雨が開けましたヨ。裏磐梯高原ではラベンダーの花が盛です。「富士山には月見草がよく似合う」といったのは太宰治ですが、「高原にはラ...
紅葉の終わる頃に雪が降りました。紅葉中に雪が降る年もあり秋の降雪は歓迎なのですが、降るか降らぬかこればかりは運ですネ。ところで今年...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)