裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2016/2/4 風景写真
今冬は雪景色には違いないのですが、濡れ雪が多いうえに、降雪量が例年より少なく、霧氷などがなかなか見られませんでした。先日、ようやく冷え込んで霧氷とダイヤモンドダストを見ることができました。ようやくの裏磐梯的冬気候でありますヨ。
今冬の様にエルニーニョが起きて暖かな雪景色が続くと、ダイヤモンドダストはダイヤモンドの様に貴重になってしまうのではないかと心配ておりますネ。
ペンションレラ
日中は半袖でも良いのですが、朝方はめっきり涼しくなって来て長袖が必要です。「紅葉は何時からですか?」というお問合せをよく頂きます。 今...
記事を読む
雪国の冬の天気の変化の幅はすさまじいものです。天気が良くて風のない日(一番気持ち良い日)。天気が良くても風の強い日。風のない雪の降る日。風の...
快晴の9月11日(日)にスカイバレーラインを自転車でこぎ登る「ヒルクライム大会」が3年ぶりに開催されました。涼しいベストコンデショ...
暖かな室内から窓ガラス越に、外の吹雪いた光景を撮影するのは、簡単でかつ快適です。しかし、吹雪いている戸外で吹雪を撮影するのは、並大抵ではあり...
随分と秋ぽくなって来ましたが、裏磐梯全山紅葉というにはまだ早く、定番撮影地でのワンパターン撮影ではつまらない写真しか撮影できませんので、今の...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)