裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/5/27 風景写真
今春はおかしな気候なので、本来ならば順番に咲いて行く花々も、今年は順不同で咲いているのを見かけます。
タムシバの花は桜が咲く以前の比較的寒い早春の時期に見かける花なのですが、今年は桜の散った後でも見かけることがあります。先日、御年輩のお客様がこの花を「清純な乙女の様だ」と呟きながら、撮影をしておられました。 『青い山脈』世代?の方の感覚なんでしょうね。ところで、今の若者ならなんと呟きながら撮影するのですかね?
ペンションレラ
裏磐梯に冬の魁がやって来ております。しかし、この初雪も数日で融けてしまい、根雪になる本格的な冬はもう少し先のことでしょう。12月から『冬の撮...
記事を読む
冷え込んで朝もやが大気に満ちる日に、太陽がぼんやりと顔を出すと、ススキが秋めいた風情を醸し出している辺りは、幻想的な雰囲気に覆われますヨ。見...
4月なのに真夏日の暑さになった地方もあった昨日には、裏磐梯では急激な温かさとなり一気に桜が咲きました。裏磐梯で咲いたのですヨ!。他所の桜開花...
台風は、洪水や崖崩れに襲われた地方ほどの悪影響ではありませんが、裏磐梯に全く無関係だったのではなくそれなりに影響を残して去りました。 ...
今年は異常に雨が降り続きまして、出かけられない日が多かったですね。 雨の合間に森を歩いてみました。 森の中では木々たちが春にはま...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)