裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2021/1/18 風景写真
TV・新聞でコロナという言葉を聞かない日はない毎日です。如何お過ごしでありましょうか?。裏磐梯では、自然は人間様の動きとは無関係に動いております。暴風雪や大雪や小雪や快晴や雨等冬の天候変化は人間様が居ようと居まいと関係なく起きていますので、地元民はそれに合わせて除雪に追われています。先日、湖で氷模様を見かけました。他に見かけるのは少数のスキーヤーとやや少数のワカサギ釣氏と極少数のカメラマン氏と極極少数の観光客と野生の猿くらいですナ。
ペンションレラ
雪が降って、ほんの少し積もって、少し冬らしくなりましたが、雪はいつ又溶けてしまうかも知れない、初冬風景です。 何時から本格的な冬になるのかと...
記事を読む
今年も極端な天候気候が頻発していますナ。自然界では大型の強い台風で荒れているというし、国界(会)でも荒れているとか。 民主主義発祥の地の国...
久しぶりの快晴で有名撮影ポイントはカメラマン氏で鈴なりでありました。被写体を自分で見つけることのできるカメラマン氏は有名撮影ポイントではなく...
新芽は紅葉と錯覚するくらいに様々な色合いを見せてくれます。新芽色は「鮮やかな緑色」と思っている方にはぜひ見ていただきたいと思うので...
過去のブログはこちらをご覧ください。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)