裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/4/24 風景写真
先週末に季節外れの大雪が降った影響で裏磐梯では化粧しなおした雪景色です。春開口と期待していた矢先の降雪でありました。
昨朝方はこんな風景にもなりました。まるで真冬ですナ。
早咲きの水芭蕉群生地にも雪が降りました。気の毒な事に早咲きの花達は霜や雪で痛めつけられてしまいます。そんなことにはめげないで次々に咲くのが野性の花なのでこれからも咲いて行くでしょう。
春の開口一番に起きた気候不順は今後改まるのでありましょうか?ホントニだれにもわからないのですヨ。
ペンションレラ
今春の進行スピードがとても速いことはすでにお知らせをしてますが、裏磐梯では6月の花であるクリンソウがもう咲き始めておりました。イヤハヤ速いで...
記事を読む
今日も裏磐梯は涼しくペンション前で22度です。この数日は激しい降雨で、外に出られずにいましたが、今日は曇りなので、ヤナギランのお花畑へ行っ...
長い雨のおかげで水辺の花々は生き生きしております。野生植物は有名撮影地で派手に咲いてるものありますし、誰も居ない水辺でひっそりと咲...
裏磐梯の地形と言えば、滝に渓流、沼に湖、山に湿地といろいろありますし、更に春のイメージはといえば、新芽、新緑、ブナ林、水芭蕉,山桜、九輪草、...
TVで東京の桜満開のニュースを流している日に、裏磐梯の『桜の花園』に行ってみました。まだまだ厚い雪に覆われておりましたヨ。ちなみに下の写真は...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)