裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2023/10/21 風景写真
早朝は1度前後の日が続いておりました。日中は暖かくなりますので、明け方、温まった水辺からは靄が立ち上り、靄の中を通過した太陽の光を分散光にしておりました。冷え込んだ日があると紅葉は進みますが、最低温度が8度以上の晴れた日が続くと紅葉の進展が止まり、葉が枯れて美しくなくなります。今年は紅葉が遅れていたので、今後の紅葉進展に期待大です。
ペンションレラ
寒波のおかげで、急に積雪が増えました。完全に真冬になりましたナ。寒波来訪で一挙に「初冬景色」から「真冬景色」に変わったのだけれど、最近の季節...
記事を読む
地元ローカルテレビで、隣町喜多方市の三ノ倉スキー場のヒマワリが満開とのニュースを放映していましたので、先日様子を見に行って参りました。今年の...
今冬は雪景色には違いないのですが、濡れ雪が多いうえに、降雪量が例年より少なく、霧氷などがなかなか見られませんでした。先日、ようやく冷え込んで...
「秋の撮影ツアー報告その 3」 不動滝の撮影に行きました。滝は不動明王を祭ることが有るので、〇〇不動滝と呼ばれる滝があちこちに有るの...
「暖かな陽射しと美しい花々」は春の代名詞ではありますけれど、自然は春だからと言っても絵に描いたような「春風景」を気前よくは見せてはくれません...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)