裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2020/4/10 風景写真
大都会が「緊急事態」の為か裏磐梯では車がめっきり少なくなり、見かけても県内か近県ナンバーです。水芭蕉が咲き始め、野鳥が鳴きだし、カモシカや野猿(子猿が多いのは暖冬のせいかもしれない)等の野生動物を見かけるようになりました。無事に冬を乗り切ったようです。今年は寒暖が非常に激しいので、あちこちで水芭蕉が見られるようになったのですが、雪や霜で花の傷み方がひどく、例年よりモデル探しにとても苦労します。
ペンションレラ
今秋は紅葉が遅れております。今秋は暖かい日が多いです。寒くないほうが人間様には心地良いのですが、寒くならないと紅葉は進まないのです...
記事を読む
TV・新聞でコロナという言葉を聞かない日はない毎日です。如何お過ごしでありましょうか?。裏磐梯では、自然は人間様の動きとは無関係に...
普段は小さな流を新緑の頃に覗いて見ると、雪解け水や雨水のおかげで堂々とした渓流になっていることが有ります。春の大変身!デスナ。春は自然がドン...
振り返ってみると、観光であればそんなに不満は出ないのでしょうが、写真撮影的に見れば今年の紅葉は、時期によって、場所によって出来不出来が激しく...
今朝は少し朝焼けが有りました。ペンションレラの撮影ツアーに参加され、オーナーの写真をご覧になった方の中には、裏磐梯では、朝焼けや、夕焼けを簡...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)