裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2017/12/24 2018/7/6 風景写真
裏磐梯も真冬に突入し、野山は白で覆われております。雪の上には野生動物たちの足跡が見られるようになりました。野生の繭(天蚕)も見つけましたヨ。人間は冬を楽しめますが、野生生物たちにとって冬は寒さとの戦いですナ。
野生生物たちが無事に冬が越せるといいですネ。
ペンションレラ
皆さん!ご無沙汰をしておりました。良い連休を過ごされましたでしょうか?。国内では真夏日さえ出現した今年のGWは、裏磐梯でも暖かな日...
記事を読む
雪が融けて暖かくなりまして岸辺ではネコヤナギが咲きだしました。 水溜りにはイモリの卵も産卵してあります。 生き物...
雪が降って、ほんの少し積もって、少し冬らしくなりましたが、雪はいつ又溶けてしまうかも知れない、初冬風景です。 何時から本格的な冬になるのかと...
今年は「カンボク」の実がよく実りました。毒のある実なので野鳥も野生動物も食べません。他の木の実が野鳥に食べ尽くされた後でもこの実は残っており...
今年隣町の「三ノ倉高原」に出来たヒマワリ畑へ行きました。台風が日本列島を縦断しそうだと言うので、台風でヒマワリが倒れてしまう前にと行ってみま...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)