裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2017/3/18 2018/7/6 風景写真
3月になると晴れる日が多くなってきます。絵にかいたようなピーカンの日に猪苗代湖へ行ってきました。青い空にわずかに雲が漂い、観光写真の様な雪の磐梯山を見ることが出来ました。冬の猪苗代湖というと『白鳥』か『しぶき氷』が代名詞ですが、この日は白鳥もしぶき氷もなく、風のない穏やかな陽ざしでありました。
穏やかに晴れ上がり、ネコヤナギが芽吹き始めた湖岸は真近に春を予感させますナ。猪苗代が春めくと次は裏磐梯ですが、裏磐梯はまだまだ雪がタップリですヨ。
ペンションレラ
暖かな日が続き、ユキがどんどん融けて、森の中の沼の水面も見え始めました。ユキが少しくらい抵抗し降雪しても、ハレの暖かさに押されてたちまち融け...
記事を読む
今は穏やかな渓流が見られますが、例年なら雪で被われている渓も、ものすごい速さで雪が無くなってます。気温の上昇が異常に速い今年は、ア...
当初、小雨が降っておりました。撮影にはいつも驚きがあります。こういう風景に出会えると、悪天候も捨てたものではないと思いますネ。何が...
春の様に暖かく、荒れた天気が続いておりました。暖冬に四苦八苦している間に、世界規模の降って湧いた様な新型肺炎騒ぎ。インバウンド客を当てにして...
「いろいろな紅葉はあるけれど、紅葉は赤いほうが良いに決まってる!」とおっしゃる方が多いのですが、『きれいな紅葉』に出あうことは少ないのですヨ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)