裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2023/11/9 2023/11/10 風景写真
裏磐梯では広葉樹の紅葉はほぼ終わり、現在はカラマツの紅葉なのですが、所処で広葉樹の残り紅葉を見かけます。華やかな紅葉とは異なった風情を醸しだしております。例年であればカラマツと残り紅葉が終わる頃は寒い日が多くなり、晩秋の風景になるのですが,今秋は暖かな日が多いので、今一つ晩秋の感じが致しません。突然寒くなるのかしらん?。
ペンションレラ
昨年、オーナーが撮影ガイドをしたプロ写真家、安念余志子さんの作品が、写真雑誌『風景写真』12月号に掲載されました。 今までも、今も、...
記事を読む
もはや有名撮影地の桜写真は見飽きたと仰せ方も多いかもしれない。更には有名撮影地の写真は観光写真に等しいと激く仰せの方も居られるかも...
大型夏花のヤナギランが咲いております。外来植物がはびこる中、湖ではエゾミソハギが、高所ではヤナギランやヨツバヒヨドリ等大型在来種が...
会津若松市で所用を済ませた夕方の帰り道、猪苗代湖岸を通過中に十五夜月に出会いました。夕焼け雲の中に満月が見えます。ススキと満月等のありきたり...
人間様がコロナと酷暑で身動きが出来ないことが続いておりますネ。こちらではススキの若穂が伸び始め、野生植物は季節変わり始めております...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)