裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2016/5/19 風景写真
昨日は暑い夏日だとTVが報じておりましたが、早朝の裏磐梯は3度でありました。関東方面から来られたお客様はアンビリ-バブルと震えておられました。
日本の中心地が夏日でも、辺境の地では寒い日もあるんですヨ。Tシャツ半パンでは風邪をひきますゾ。
ペンションレラ
会津若松市で所用を済ませた夕方の帰り道、猪苗代湖岸を通過中に十五夜月に出会いました。夕焼け雲の中に満月が見えます。ススキと満月等のありきたり...
記事を読む
人間様は撮影や観光の為に歩き回り紅葉を見つめます。裏磐梯には「ダリ」の作品を展示しているギャラリーが有るのですが、「ダリ」の絵も紅...
人は様々な足跡を残します。野生動物も足跡を残します。裏磐梯では風さんも、自分の足跡を残してゆくんですヨ。風さんの渡った後には、きれいな風紋が...
森中の木々が新芽を吹き、春風は裏磐梯中を吹き抜けておりますネ。雪の降ることもある水芭蕉の季節は終わり、花冷えの日もある桜の季節もほぼ終わり、...
裏磐梯の川では時々「川の神様」と出会いますヨ。不気味なもの、人間ぽいもの等々、川の神様はいろいろな顔をしていますナ。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)