裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2016/5/12 風景写真
春は有名地にだけやって来るのではなく、山にも湖にも滝にも渓流にももちろん、変哲もない湿地にもやって来ます。渓流の春はイワナ釣り師が、山の春は山菜取り人が一番最初に気付くのです。が多くのカメラマン氏は有名地でしか春を気付かぬようです。
変哲のない湿地には誰もおりません。野鳥の声だけが響きます。
ペンションレラ
毎日のように雪が降っています。除雪に追われ、ブログを書く暇も有りませんでした。数年ぶりに『かつての冬』が戻ってきたようです。かつて、裏磐梯は...
記事を読む
9月の晴れた日に蕎麦畑に行って参りました。蕎麦の花が満開です。磐梯山を眺めながら蕎麦の花を堪能できました。会津はラーメンだけでなく...
雪が降ったり雨が降ったりを繰り返しながら冬へと進んでいる?模様です。今年は昨年よりも真冬になるのが遅く、朝方に気温が低くても、雪がほんの少し...
梅雨だから当然雨も降りますし、霧も出ます。つまりお天気の悪い日が多くなります。お天気が悪くなると裏磐梯の風情は一層良くなるのですが、なぜか、...
北海道で吹雪の為に人が亡くなった日は裏磐梯でも吹雪で、撮影には出かけられませんでした。昨日は快晴でありました。森や山の中は静かです。誰もいな...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)