裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2015/6/11 風景写真
暑かったり、寒かったり、日によって温度差の激しい毎日が続いております。それにも拘わらず、歌の文句じゃないけれど野生の花たちは、赤いのも、ピンクのも、黄色いのも、白いのも、それぞれに咲き誇る様に咲いておりますネ。 それとは反対に5月には沢山見かけたカメラマン氏の姿も最近ではあまり見かけなくなってきましたヨ。梅雨に入ると風景は一層味わいが深まるのですが、梅雨に入るとアマチュアカメラマンの姿が見えなくなるのは毎年のことですナ。
ペンションレラ
残雪も大分消えてきて、フキノトウがそこここで見受けられるようになって来ました。ペンションレラの敷地には10本ほどのオオヤマザクラが有るのです...
記事を読む
晩秋景色から一挙に冬景色になった裏磐梯です。山ばかりではなく、ペンション周辺も雪まみれですし、沼も池も一挙に氷結いたしました。さすがに深さの...
『裏磐梯雪まつり2018 エコナイトファンタジー』に行ってまいりました。今回で10回目となり、最初の頃より参加者も増えて、随分と祭りらしくな...
地元ローカルテレビで、隣町喜多方市の三ノ倉スキー場のヒマワリが満開とのニュースを放映していましたので、先日様子を見に行って参りました。今年の...
多くのカメラマン氏は「青い空か赤い空」を願望致します。雪が降ってお天気が悪いと元気がなくなります。雪が降るから雪国なので雪国ではお天気の日は...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)