裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2015/4/2 2015/4/6 風景写真
3月初旬、裏磐梯では猛烈な雪が降り続け、数日で数メートルも積み上がり悲鳴を上げておりましたが、3月下旬は降雪は全くなく、晴があり、雨があり、連日、暖かな日が続き、猛烈な勢いで、数メートルの雪解けが進みました。一体あの降雪は何だったのかと思わせる天候激変の3月でありました。
4月の今は、ひたすら雪解け風景の裏磐梯。春の兆しは簡単には見出せませんが、雪の下からフキノトウが顔をのぞかせ、野鳥の声が聞こえると、春が間近いことを感じますヨ。
ペンションレラ
今秋は紅葉が遅れております。今秋は暖かい日が多いです。寒くないほうが人間様には心地良いのですが、寒くならないと紅葉は進まないのです...
記事を読む
3日間絶え間なく雪が降り続けました。山も川も沼も雪に覆われてしまいました。除雪に追われた身としては、いい加減にしろと言いたくなるほどの雪であ...
日本海沿岸や新潟県を襲った豪雪は山続きの裏磐梯にも大雪をもたらしております。道路がトラック等の車で渋滞するようなことは有りませんが...
毎日異常なほどに暖かく急速に雪融けが進んでおります。何処の雪もグズグズに融けてしまっております。斜面では雪崩も起きていますナ。 ...
今春は残雪が多く、かつ高温日が多いせいか、残雪の中の新緑がきれいですネ。大半の観光客は道路を車で走り回るだけで満足して帰ってしまうのですが、...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)