裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2014/9/29 風景写真
今頃になるとよく見かける青紫の花の群落。ヤマトリカブトですかネ。色のついた花が少なくなるこの時期に、エゾリンドウも紫色でなかなかきれいな花なのではありますが、このトリカブトも青紫色でよく目立つ花でありますヨ。、
「美しいバラにはトゲがある」という諺はよく聞くのですが、「美しい花には毒がある」というのも何とも恐ろしげではありますナ。しかし実際の人間社会には、こんなことがよく有るのではありませんか?。「うまい話には、裏がある」とかネ。
ペンションレラ
今年の裏磐梯は春が駆け足で通り過ぎているようです。山菜は一時に顔を出し、木々の新芽は次々に新緑となって行きます。オオヤマサクラは咲き終わり、...
記事を読む
旭光や朝日は目出度い朝に出る訳ではありませんし、見ることが出来たからと言って目出度いことが起こる訳ではないことは重々承知をしているのです。自...
ご無沙汰しておりました。10月中旬から始まった今季の撮影ツアーも11月中旬に無事終わりました。ツアー後には連休が有り、その後すぐに...
普段は小さな流を新緑の頃に覗いて見ると、雪解け水や雨水のおかげで堂々とした渓流になっていることが有ります。春の大変身!デスナ。春は自然がドン...
ご無沙汰をしておりました。秋の撮影ツアーが終了しましたので、撮影ツアー報告をいたします。今シーズンは10月になっても暖かな日が続いて紅葉の色...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)