裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2016/6/9 2022/4/21 風景写真
湖沿いでも、沼沿いでも、斜面でも、レンゲツツジが盛んです。もちろんタニウツギや他の花々も盛んに咲いております。「咲いた花なら散るのは同じ♪」というのであれば一斉に散るのでしょうが、「同じ裏磐梯に咲く花々」は散るのは同じではない様でありますナ。一斉に咲いた花々にも、あっという間に散ったものもあれば、しぶとく咲いているものもございますヨ。
そんな花々を見ていると、自然は歌のようにはゆかないものだと思わされますネ。
ペンションレラ
雪が降ったり、融けたりしています。昔は、10月になると初雪が見られ雪が降ったり止んだりする10月下旬には車はスタッドレスタイヤに...
記事を読む
雪が降ったり止んだりしながら降り続いています。濡れ雪です。風景は一変して雪景色です。 大寒の頃にくらべれば暖かな雪なのでしょうが、...
最近、夜と夜明け時分は随分と涼しく(寒く)なってきましたので、窓を開け放して寝ることはできなくなりました。夏の間はあまり出かけられなかったの...
裏磐梯では広葉樹の紅葉はほぼ終わり、現在はカラマツの紅葉なのですが、所処で広葉樹の残り紅葉を見かけます。華やかな紅葉とは異なった風...
全国各地では桜も終わり、所によっては梅雨入りが話題になるほどに季節の進み具合が早い昨今。裏磐梯ではようやく桜が咲き始めました。それ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)