裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2014/9/24 風景写真
この数日お天気の日が多く、すなわち放射冷却で朝方冷え込んだ日もあり、其のせいか、ウルシやツタウルシの紅葉が進みました。今夏は異常なくらいに暑い日が多かったので、秋の来るのも遅くなるのではないかと心配していたのですが、ツタウルシ紅葉はむしろ昨年より早いくらいなのです。
そうは言っても、このまま順調に紅葉が進むかどうかは、まだわかりませんが・・。今年はいまだに蚊が飛んだりしていますし、気のせいか、秋の虫の鳴き声も、昨年より小さいようですヨ。
ペンションレラ
雪が融けて暖かくなりまして岸辺ではネコヤナギが咲きだしました。 水溜りにはイモリの卵も産卵してあります。 生き物...
記事を読む
悪天候の日が続き、極まれに快晴の日がやって来る裏磐梯です。除雪や、雪片付けに追われる毎日なので、太陽が輝き青空が見える日があるとホ...
今夏は全国的に異常な暑さとなりましたが、裏磐梯ではお盆が終わるとすぐに秋の虫の大合唱が始まりました。しかし、例年ならお盆が終った途...
今年の「秋の撮影ツアー」も無事に終了しました。裏磐梯の紅葉もすっかり終わりです。観光客の姿もめっきり少なくなり静かな季節です。これ...
湖に氷が張りはじめてはいるけれど、氷の上に乗るのはまだ危険なので、ワカサギ釣り師は船で釣り筏小屋へ搬送してもらいます。秋元湖のウグイ、ヤマメ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)