裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2014/6/17 風景写真
降り続いた雨で増水した水は水際の巨老木の根元も洗い流してしまったようです。まだ何とか姿勢を維持しているこの木はあとどのくらい立っていられるのかしらん?。次の大雨を乗り切れるかしらん?。
美しい自然は時に厳しい現実を見せつけて、美しさに浮かれた気持ちを戒めるのですヨ。
ペンションレラ
先日、終日吹雪きました。冬再来の様子でしたが、「雪景色」は2~3日程しか持ちません。すぐに雨が降り、「雪融け景色」になってしまいました。雪融...
記事を読む
一般的に桜の咲く頃は木々の芽吹きは無いので、新緑に囲まれた桜は見られないのですが、高低差が有り様々な種類の桜が生育する裏磐梯では、...
不順なお天気が続いております。不順な天候の影響か、野菜はもちろん、福島県特産の桃等の果物の時期も遅れているようです。 野生の動...
一昨日から急に降雪になり、冬枯れ景色は一挙に雪景色になりました。観光関係者も、スキー場も、カメラマンも待ち焦がれた雪景色。ケチっぽ...
「川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず」と昔の人は言っておりますが、寒い日には流れる川の水はきれいなツララを作ります。ところで、ツララ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)