裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2014/3/1 2014/3/2 風景写真
暖かくお天気の良くない日々が続いています。いよいよ 冬の終わりの始まりの季節ですナ。
「あさぼらけ」はとっくに過ぎて、白雪は湖を被ってはいるものの、氷模様になり、「吉野の里」ではない裏磐梯では『有明の月』の様な太陽が顔を覗かせておりました。
お天気の良くない、冬の朝の、ほんのひと時の風景でありました。
異常天候の昨今、今年の冬の終わりはどうなって行くのか心配ではありますネ。
ペンションレラ
オオヤマザクラが咲きだす頃に裏磐梯では柳以外の木々も芽吹き始めます。高い所にはまだまだ残雪が有り、芽吹きも有りませんが、湖周辺では新芽の季節...
記事を読む
ご無沙汰をしておりました。秋の撮影ツアー報告をします。今季は暖かく紅葉の進みが遅いので、ツアー直前まで心配いたしましたが、直前に寒...
タンポポをはじめニリンソウ等様々な野草花が咲き競って来ました。観光関係者が待ち望む花々ではないけれど道端に咲いている裏磐梯の春の植...
毎年そうなんですが、紅葉が終わり、冬になる前は『冬枯れ風景』となり、雪が降っては消えを繰り返します。身体は秋の気候に慣れたままですので、雨混...
今冬雨が降りました。真冬に雨が降るのは珍しいことなんですが、一面雪原だった湖や沼の表面の雪が溶けて、スケートリンクの様になり、氷の模様が出現...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)