裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2022/10/20 2022/10/21 風景写真
山の上の方から紅葉し、山の下の方に降りてきて、山全体が綾錦に変って行くというのが、秋の順調な進み方なのですが、晴れ日が続く今秋は山の上の方が枯れてきて、山の下の方ではツタウルシが異常なほどに紅葉しております。ツタウルシの有名場所だけではなく、そこらじゅうでツタウルシ紅葉が例年に増してきれいなのです。十数年に一度の華やかさです。他の葉も鮮やかになってほしいものですネ。
ペンションレラ
今春は残雪が多く、かつ高温日が多いせいか、残雪の中の新緑がきれいですネ。大半の観光客は道路を車で走り回るだけで満足して帰ってしまうのですが、...
記事を読む
普段は雪がほとんど降らない関東や太平洋岸地方が雪で大騒ぎになっている先週末、裏磐梯では降雪はわずかですが、暴風が吹いておりました。地吹雪が舞...
今冬もコハクチョウが渡って来ています。昼間ハクチョウ達は磐梯山周辺の田んぼに飛来し餌取りをしております。お天気が良い日が多くなって...
ここしばらくは雨が降り、冬枯れ風景が続いていたのですが、今日から突然に吹雪です。雪の降り始めは、晩秋の色が見えたのですが、雪は止まずに終日降...
ペンション周辺では、野鳥がなきかわし、ハルゼミが歌い、新緑の季節になりましたが、山の上の方ではまだ新芽の季節です。 先週、磐...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)