裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2021/12/21 風景写真
11月下旬に初雪が降ってから1か月近くたちますが、雪が降ったり融けたりを繰り返し、寒波が来ても真冬になりきれない日が続いております。湖は結氷せず、浅い沼が凍ったり融けたりを繰り返しております。ワカサギ釣りは氷上ならぬイカダ上から釣っております。スキー場は滑れますが残念ながらまだ全面滑走にはなっておりません。初冬の味わいが好きだ?と思われる極極少数の観光客がトロトロと安全運転で走っております。週末からは再再寒波がやって来るとか。期待したいですネ。
ペンションレラ
今夏は九州や北海道をはじめ、あちこちで大量の降雨が目立ちますネ。雨が降るのは結構なことですが、極端に多いのはいろいろと問題が起こりますヨ。過...
記事を読む
すっかり涼しくなった裏磐梯です。例年、お盆時期はペンションの夏繁忙期で館外に出られないのですが、お盆繁忙が一段落しましたので、先日、裏磐梯の...
暖かな日が続き、ユキがどんどん融けて、森の中の沼の水面も見え始めました。ユキが少しくらい抵抗し降雪しても、ハレの暖かさに押されてたちまち融け...
館内のワックス塗布をしました。1週間かけて行い館内はピッカピカです。
雪どけが進んでおります。挨拶が「ずいぶん雪がとけたね!」から「まだ雪があるんだね!」に変わってきました。スキーヤー氏やボーダー氏はGWまでの...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)