裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2021/8/6 2021/8/11 風景写真
夏には様々な大型野草の花が咲きます。ヤマユリもその一つです。道路沿いでも空き地や斜面でも雑草として咲いております。野生種の花としては大輪で目立つ花です。ヤマユリが咲くと何か良いことが有るのかと問われると困るけれど、野生の大型の花が咲いていると、観光荒れしていない風情を感じますナ。他にシシウドをはじめヤナギランやウバユリやエゾミソハギやヨツバヒヨドリ等大型の花々が次々と咲いておりますヨ。
ペンションレラ
長い雨のおかげで水辺の花々は生き生きしております。野生植物は有名撮影地で派手に咲いてるものありますし、誰も居ない水辺でひっそりと咲...
記事を読む
冬は、お天気の良い日も有れば、それよりももっと多くの悪天候が有るのが裏磐梯。お天気の悪い日がなければ、決して、「絶好の雪景色」は出来得ないの...
今冬の1月、2月は朝夕に中々晴れることが少なく、晴れても直前に雲が流れてきて、日の出や日没の撮影にならないことが多かったです。そんな訳で、冬...
裏磐梯にまだ夏がやって来たばかりなのに、木々たちはそろそろ秋の準備に入ったらしくヤマグリやヤマグルミが小さな実を付けております。 順調な暑...
多くの観光客の方やカメラマン氏から「いつから紅葉になるのですか?」というお問い合わせをよく頂くのですが、ある日突然に全山紅葉になったり錦秋が...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)