裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2020/7/19 2020/7/20 風景写真
都会はコンクリートで固めてありますので、雑草が夥しく繁茂するという事はあまり無いでしょうが、今年は雨が非常に多いので、裏磐梯の森や山の雑草の繁茂は激しく、ペンションの敷地でも何度も雑草刈りをさせられております。他方は畑の野菜は日照不足で元気が有りません。自然環境の激変に対し、人工的に育てる野菜や果物は弱く、自然の中で育つ雑草は、環境に適応して逞しいですナ。人間様はどうなのでありましょうか?。
ペンションレラ
有名撮影地ばかりを、撮影したがるカメラマンがいます。カメラマン:「曲がり沢沼」はどうですか?。オーナー:『今はただの雪原です』。カメラマン:...
記事を読む
今頃の渓流は雪どけ水が奔流となって流れます。雨が降ったりするとさらに増水し激流となります。渓流ばかりではなく、沼に注ぐ水路も増水し、その結果...
地元ローカルテレビで、隣町喜多方市の三ノ倉スキー場のヒマワリが満開とのニュースを放映していましたので、先日様子を見に行って参りました。今年の...
暖秋に大量の雪が降ってきました。紅葉の中にチラホラ降る雪は自然風景の色彩を強めるのでカメラマンの大好き風景なのですが、大量雪はあたり一面をモ...
梅雨が明けたばかりなのに夏の花エゾミソハギが咲き始め、トンボが飛んでおります。冷夏だった昨年とは大違いで夏が来るのが随分早いようです。昨年の...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)