裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2019/12/3 風景写真
「秋の撮影ツアー報告」をしている間に初霧氷やら初雪やらが有りました。「初」が付いている冬の使者たちはすぐに融けてしまうのですが。冬の到来を感じさせてはくれますが,こちらではまだ「真冬」とは呼ばないのですネ。精々初冬ですナ。
この冬を予感させる使者は「早く冬支度を終わらせないとひどい目に合わせるぞ」と警告を発しているかのように地元人間には感じられ、スタッドレスタイヤの装着は勿論、個人も行政もそそくさと冬支度を早めるのですヨ。
。
ペンションレラ
「暖かな陽射しと美しい花々」は春の代名詞ではありますけれど、自然は春だからと言っても絵に描いたような「春風景」を気前よくは見せてはくれません...
記事を読む
磐梯山周辺では裏磐梯より低い所の桜は次々に満開を迎えておりますが、裏磐梯の桜はボツボツ開花です。 しかし、沼や湿地の多い裏磐梯...
日々冷えてきてアットいう間にツタウルシ紅葉が盛になりました。高所では、他の木々も色づき始めているところもあります。今秋は悪天候の多かった夏よ...
山の上の方から紅葉し、山の下の方に降りてきて、山全体が綾錦に変って行くというのが、秋の順調な進み方なのですが、晴れ日が続く今秋は山...
真珠の様に輝くワタスゲの群落でありました。白い玉が輝いておりましたヨ。しかしササタケ採りに夢中の熊さんや人間様は気づかないのでしょうナ。ワタ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)