裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2019/1/17 2019/2/7 風景写真
今冬は寒くなるのが遅く1月なのに、降雪量も氷の様子もまるで例年の12月の様です。湖は完全結氷していないので『風物詩氷上ワカサギ釣り』はまだ見られませんが、氷の模様を見ることが出来ました。
氷上ワカサギ釣りが出来なくて残念な人もいれば、氷模様が観られて喜ぶ人もいます。良いこともあれば悪いこともありますネ。何が良くて何が悪いのかは人それぞれなのですナ。
ペンションレラ
木々の緑が少しずつ濃くなっております。次々に野生花が咲き出しております。様々な緑と鮮やかな色合いの花々が野鳥の鳴き声と相まって賑や...
記事を読む
初春なのか?春なのか?初夏なのか?夏なのか?わからないほど極端に乱高下する昨今の気温。これに振り回されるのは人間様も野生動植物も同...
体長7センチ程のコウモリ君が花壇の縁石にぶら下がってお休みでした。本日はお泊りですか?。
ご無沙汰しておりました。10月中旬から始まった今季の撮影ツアーも11月中旬に無事終わりました。ツアー後には連休が有り、その後すぐに...
まだ1月なのですが、2月の様な降雪です。太平洋岸の都会では5センチ雪が降ると大雪だそうですが、こちらでは毎日5倍から10倍です。毎日除雪に追...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)