裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/3/8 2013/4/20 風景写真
雨が降っています。急激に暖かくなってきています。と言っても花が咲くような状態では全くなく、深く積もった雪の上に雨がふり、ドロドロに融けはじめ,雪の表面はザラザラになっています。
冬の間、野性のサル達は雪の間から顔を出している、植物を食べていますが、それらもなくなると、栄養分の少ない木の皮をすら食べて飢えをしのいでいます。もう一ケ月もすると新芽や新緑が出始めます。誰よりも春の来るのを待ち焦がれているんでしょうね。もう少しだから頑張ってヤ。
ペンションレラ
裏磐梯観光協会の写真コンテストの審査をして参りました。応募件数が500件以上あるために審査は2回に分けて行われ、今回はその半数を見てまいりま...
記事を読む
ダケカンバの新緑にミツバツツジのピンクもよく映えますが、今年の異常気温のせいか花の命は短かったですネ。アットいう間に咲いてアットいう間に終わ...
かつて、長瀬川沿いに黄色いサワオグルマソウが群生していて、春の渓流撮影にはベストマッチでありました。この風景の撮影をするために、数千人のカメ...
吹雪いたり、雨が降ったりとめまぐるしく天候が変わります。其のたびに、雪が融け、氷が融けて、風景が一変します。初冬は天候が変わりやすいとはいえ...
今年は湖の氷もなかなか溶けずにいましたが、最近ようやく溶けました。溶けてなくなる少し前には流氷のような氷を見ることが出来ました。浮つ漂う氷は...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)