裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2018/7/20 風景写真
梅雨が明けたばかりなのに夏の花エゾミソハギが咲き始め、トンボが飛んでおります。冷夏だった昨年とは大違いで夏が来るのが随分早いようです。昨年の様に季節感に乏しい寒い夏も困りますが暑すぎる夏も困りものなのですヨ。近年は季節の移ろいが極端に振れますネ。
時々出会うサル達は皆元気そうですが、TVによると下界では人間様がダウンしているとか。困ったもんですナ。
ペンションレラ
初冬の今頃は、ここかしこで『詩情溢れる風景』に出合います。お客様の中には「どれが詩情なんですか?」、「何処を撮影したら詩情が写るのですか?」...
記事を読む
川の流れに抗うように一本の枝が垂れ下がっておりました。その枝に水が激しく当たり水しぶきが上がります。水しぶきの当たった枝には洋服の襟の様に、...
ウルシが赤く色付いて来ています。黄色く色付いてきた樹木も有りますが、まだ浅い黄緑です。それでも真っ青な空に映えるようになりました。 ...
東京では4月の降雪だそうですが、裏磐梯では積みあがった雪が毎日融け続けているものの、未だに雪が有ります。暖かく晴れた日は雪がドンドン融けて、...
毎日雪が降っています。毎日除雪作業をしております。雪は融けてしまえばただの水ですが、融けるまでは、中々厄介な代物です。除雪作業をしなければた...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)