裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2017/9/7 2018/7/6 風景写真
気温は涼しく晩夏なのですが、季節外れの夏の野生花がまだ盛んです。今夏はなかなか晴れの日に出会うことが少なかったのですが、ミソハギにしろヒマワリにしろ夏の花は季節外れでも晴れた日がよく似合いますネ。
しかし連日の降雨です。雨はただでさえ憂鬱な気分になるのですが、日本の周りでは的外れな主張をするエライ人々が多いので、更に憂鬱な気分になってしまう事が多いですナ。
ペンションレラ
連休以降急速に暑くなり、目まぐるしい自然変化です。雪が溶け新芽、新緑化が激しい勢いで進み、まるでレンジでチンの勢いで、春化?が進み、夏化する...
記事を読む
暖秋に大量の雪が降ってきました。紅葉の中にチラホラ降る雪は自然風景の色彩を強めるのでカメラマンの大好き風景なのですが、大量雪はあたり一面をモ...
レンゲツツジのメッカ雄国沼に行ってみました。「一面のレンゲツツジ」というにはまだ少し早いのですが、結構咲いておりまして、今年の花の速さを感じ...
オオヤマザクラが咲き終わると、スモモの白い花が目につきはじめます。オオヤマサクラ程派手ではないけれど、白く輝く姿はなかなかの存在感です。毎年...
今冬ラニーニャ発生が宣言され12月、1月は寒かったのですが、2月も中旬になると腰砕けて暖かくなり雪融けが進み、森の中で雪に埋もれて...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)