裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2017/8/24 風景写真
今夏は多雨冷夏ですが、高原の野生の花々はけなげにも咲いておりますヨ。夏の水辺の花の代表といえばエゾミソハギです。今夏の多雨冷夏は水辺の花にとってはそんなに悪くはない自然環境であったようで、よく咲きました。更に加えて今夏は観光客やカメラマン氏やキャンパー氏や釣り人が悪天候のために全体的に少なかった中で、水辺に入り込んで花々を踏み荒らす人が比較的に少なかったのも幸いしているようです。
農作物の不作が心配されている中で、野生種の花々が健在であることは元気づけられますナ。
ペンションレラ
天気が良いと氷が溶けて少しだけ水面が顔を出すことが有りますが、今年は氷が厚いため水面が見えるのはほんのわずかな場所だけでした。3月になり暖か...
記事を読む
各地で桜満開や桜散るの報道がされていた週末に雪が降りました。「桜冷え」の季節とはいえ、雪が降ることは有るまいと思ったのですが・・。...
今秋は空の色付く日が少なかった代わりに、快晴放射冷却で冷え込み、靄の立つ日が何日かありました。 靄のある風景は幻想的な場合があ...
初雪が大量に降り、数日後の2回目の降雪で真冬になってしまいました。一挙に冬景色です。ペンションの冬支度が完了していなかったので、冬支度に追わ...
磐梯山周辺では裏磐梯より低い所の桜は次々に満開を迎えておりますが、裏磐梯の桜はボツボツ開花です。 しかし、沼や湿地の多い裏磐梯...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)