裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2017/7/9 2018/7/6 風景写真
九州地方が豪雨に見舞われた頃、裏磐梯は梅雨晴れになりました。ワタスゲやニッコウキスゲの時期なのですが、ニッコウキスゲ群落は混雑しそうでしたので、ワタスゲを見に行きました。予想通り、ワタスゲ群落にはほとんど人はおりませんでした。ワタスゲ以外にもレンゲツツジやシャクナゲやヨウラクが見られ、ユックリ過ごしノンビリ撮影が出来ました。
涼風快晴の高原で頂くオニギリは絶品でありますヨ。
ペンションレラ
雄国沼は山開きです。金沢峠付近のレンゲツツジはほぼ終期です。沼を巡る木道周辺のレンゲツツジは盛です。雄国沼へは車では行けません。車の方はシャ...
記事を読む
世間では梅雨の嵐が吹き荒れている地方もありますが、裏磐梯高原では春から初夏へ季節が進みつつありますヨ。 今年は雨の日が続かず、あまり梅雨らし...
日本全国の自然世界では異常な暑さや異常な天候が起こっております。他方,人間世界では学校が夏休みに入り、労働者も夏休みが始まろうとし...
先日,所用があって、郡山市へ行ってまいりました。市内は桜が満開でありました。 残雪の地、裏磐梯の住人にとっては、眩しい風景でありましたネ。 ...
暖かな日が続き、ペンションレラの前のオオヤマサクラが開花を始めました。このまま暖かければ、GW後半のお客様は、満開サクラに会えるかもしれませ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)