裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2013/2/11 風景写真
9日の土曜日だけが、良い天気でしたが、その前後は毎日雪であります。「しんしん」と降るのではなく、「こんこ」と降るのでもなく、「ゴンゴン」と音が聞こえそうなくらいに降っております。先日の雨で、減った積雪もたちまち回復しています。雪の日には独得の風情が有るのでシャッターチャンスです。どなたですか?雪の撮影をするよりも、雪見温泉や、雪見酒のほうがいい等と言っておられるのは。
ペンションレラ
人間世界はコロナで大騒ぎなので、その影響か裏磐梯ではほとんど観光客が消えてしまい、閑散としております。しかし、自然世界では観光客と...
記事を読む
今秋は10月に台風が来たり、日本中が暖かく、裏磐梯でも紅葉するのが一週間ほど遅くなりました。木の葉の色づき心配をしていましたが、撮影ツアーの...
全国各地では桜も終わり、所によっては梅雨入りが話題になるほどに季節の進み具合が早い昨今。裏磐梯ではようやく桜が咲き始めました。それ...
裏磐梯は晩秋を省略して初冬景色になりました。ペンションレラの『2017~18白銀の裏磐梯風景撮影フォトガイドツアー』が12月15日から始まり...
初夏の日差しの中では、渓流沿いは涼しいので、花たちも涼しげに咲いておりました。 「ラショウモンカズラ」(なんでこんな名前がついたのかネ?)...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)