裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2015/10/3 風景写真
日本中、東と言わず、西と言わず、北と言わず、南と言わず、悪天候の被害が頻発しておりますネ。それでも、木々が色付き、空に軽やかな雲が見られるようになると、悪天候の合間を縫うようにして季節が移ろっていることを感じますナ。
今シーズンは1週間から10日ほど紅葉の進み方が早い様ですヨ。
ペンションレラ
滝沿や渓流沿の木々が少し色づいてきました。徐々に秋になってきております。レラでは間もなく秋の撮影ツアーが始まります。ブログはしばら...
記事を読む
関東や関西方面では、暖かく桜が咲いたと言うニュースが流れていたころ、こちらでは毎日雨降りでありました。そちらが暖かいとこちらは雨降りなんです...
毎日雪が降り続ける合間にたまにですが快晴になる日が有ります。雪国人としては待ち焦がれた天候です。スキー日和、山日和、撮影日和等、遊び日和です...
昔は湿地や川べりなどで、普通に見ることのできたガマも、最近は埋め立てや開発でめっきり少なくなりました。『ガマの穂綿にくるまれば♪』という童謡...
暖かな春風と冷たい寒気が入り混じる雪どけの頃、雨の日には霧が発生します。春がやって来始めているんですネ。春になると晴れた日でも霞む日が多くな...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)