裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2015/3/28 風景写真
体調を崩し、しばらく入院しておりまして、ブログもお休みさせて頂いておりました。最近めでたく退院をいたしました。入院中にも徐々に体調が回復してくると、病院の窓から見える景色を前に、カメラ持参でないことを悔やみましたが(カメラ持参の入院等は不謹慎ですからね)、手元にあったスマホのカメラで撮影を試みまして、何とか撮影致しました。
『人間到る処青山あり』は幕末の僧,月性(げつしよう)の「清狂遺稿」によるものですが、『人間到る処風景あり』を実感致しましたナ。
ペンションレラ
大都会で十数センチの雪が降り、道路機能がマヒしているとTVが放送していた頃、裏磐梯も数十センチ大雪が降り、除雪車がフル稼働をしていました。ペ...
記事を読む
先日は吹雪いて、樹氷が出来ました。積雪量はまだ40~60センチほどですが裏磐梯も本格的な冬に入ったようですナ。湖は凍ってはおりません。深さの...
コロナ禍により観光客が蒸発してしまい、観光船会社が倒産して、檜原湖観光船が無くなりました。その後某ホテルが買い取り、観光船が再興い...
GWは暖かな日が多かったので、みなさんご機嫌にお過ごしになれましたでしょうか?。裏磐梯では桜も水芭蕉も見られましたが、足元ではキクザキイチゲ...
12月になったというのに昨日まで妙に暖かく11月27日に降った初雪もダラダラと融けてしまいこの1週間は美しくない風景の日々が続いておりました...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)