裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2015/3/28 風景写真
体調を崩し、しばらく入院しておりまして、ブログもお休みさせて頂いておりました。最近めでたく退院をいたしました。入院中にも徐々に体調が回復してくると、病院の窓から見える景色を前に、カメラ持参でないことを悔やみましたが(カメラ持参の入院等は不謹慎ですからね)、手元にあったスマホのカメラで撮影を試みまして、何とか撮影致しました。
『人間到る処青山あり』は幕末の僧,月性(げつしよう)の「清狂遺稿」によるものですが、『人間到る処風景あり』を実感致しましたナ。
ペンションレラ
太平洋沿岸で降雪大騒ぎの有った頃、裏磐梯でも何時もどおりに雪が降っておりました。雪国では『雪の降る日は天気が悪い』と言う事が当然なのですが...
記事を読む
遅いですが、明けましておめでとうございます!。年末年始はスキーやスノボの冬季観光客で繁忙でありまして、ブログのアップが出来ませんでした。今冬...
昨日から雪が降り始め今朝から 積もりました。待ち焦がれた積雪でありますヨ。今季は遅かったではありませんか!。これでようやく冬になりましたネ。...
毎日暑い日が続いております。野生の花々は暑い日が続いても、適度に雨が有れば、季節が進む毎に花数を多くし、満開に向かって花数を増やし...
まだまだ雪のちらつく裏磐梯。2月の暖かな天気の日にネコヤナギの芽吹きを発見。2月にですヨ!。TVでは梅や桜や菜の花の映像が届く昨今...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)